7月の定例会


日時: 7月9日(土)15:00〜17:00
場所: あいむ会議室
出席者: 7名
ゲスト: ROBA S水様


○福井の公共交通について
福井鉄道とえちぜん鉄道の相互乗り入れについての現状を、S水さんに報告していただきました。
福大前西福井への直通の2便が学生によく利用され、病院や大型商業施設を目的とした利用が好調とのことです。
通学、通院、買い物に加え、通勤での利用を増やすことが課題のようです。
また、福井駅前の再開発ビル「ハピリン」の客の4割が電車を利用しているとのことです。
福井では、パーク&ライド駐車場の整備を促すなど、公共交通について県の主導的な役割が大きいことが、
S水さんのお話を聞いて理解できました。

○石川線の現状とあり方について
「新しい交通システム」の機種がどうなっても、石川線の再生はそれ自体として課題です。
LRT化による有効活用に向けて、具体的な方法を考えていく必要を確認しました。

○「集約都市形成計画骨子(案)」について
同案によりますと、機能強化すべき「都心軸」について「犀川大橋〜金沢港」と規定されています。
犀川大橋以南が含まれておらず、石川線が機能強化の対象に入っていないとも解釈できます。
「集約都市」の形成に対して鉄軌道のもつ「軸」としての意味をもっと重く考えるべきではないかという
意見が出ました。
なお、この「骨子(案)」についてパブリックコメントが募集されています。
7月27日(水)までです。
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/22050/pubcomme/H28/01/01.html

○「新しい交通システム」の機種選定について
LRTについて、石川線と直通化した場合の社会的費用、社会的便益を計算して、具体的な数値を
示してはどうかという意見が出されました。

○8月、9月の日程
8月は27日(土)、9月は24日(土)です。




会長 Mt