8月の定例会


日時: 8月22日(土)15:00〜17:00
場所: あいむ会議室
出席者: 6名



●今後の活動について
市の「第2次金沢交通戦略」の策定に合わせ、本会として「新しい交通システム」導入の
「条件整備」に貢献するため、何ができるか、話し合いました。
添付のファイルの「(私案)」を、一つの方向性として提案いたしました。
(会員ページ、もしくはメーリングリストにてご確認下さい)

実際に何をどう始めるかについては、“宿題”として、次回の会合までに考えることになりました。
LRTに直接関わることでなくても結構ですので、具体的な活動案をご提案下さいますよう、お願いいたします。
こんなところが参考になりそうです。↓

・とやまレールライフ・プロジェクト
http://toyama-raillife.jp/

・「歩くまち・京都」公共交通センター
http://www.arukumachi-kyoto.jp/

・交通エコロジー・モビリティ財団
http://www.mm-education.jp/index.html

・日本モビリティ・マネジメント会議
http://www.jcomm.or.jp/

・公共の交通ラクダ(RACDA)
http://www.racda-okayama.org/

・雷都レールとちぎ
http://www.t-lrt.com/

・京都まちづくり交通研究所
http://www.kyoto-lab.jp/index.html

このほか、もちろん福井のROBAさんや高岡の高岡RACDAさんの活動が参考になりますし、
全国各地にたくさん面白そうな事例がありますので、いろいろ調べていただければ幸いです。


●「LRTでつなぐ会」イベントについて
8月29日の「福武線見学」、9月26日の「飲み電ライブ2015」を「つなぐ会」と共催します。
「福武線見学」については、バスのレンタル代などに費用がかかるため、
当会の会計から3万円を支出することが了承されました。
「飲み電ライブ」については、Hさんより、後援依頼の状況などについて説明がありました。


●ホームページ、会報について
会員(と一般の人)によるリレーコラムの連載を始めることとしました。
まずはYさんがご執筆くださいます。
テーマは自由で、400字(〜600字)程度です。
Yさんのご執筆の締め切りは、9月12日です。
徐々に親しみやすい内容に変えていきたいと思いますので、企画のご提案やご執筆をお願いいたします。

次回の例会は、9月19日(土)です。



会長 Mt