◆ 私たちは金沢市の新交通システムとして、次世代型路面電車(LRT)を推奨しています

 路面電車といえば、例えば
 「金沢の狭い道路に、路面電車は無理」 「車の邪魔になるだけ」 「採算が合わない」
 と思っていませんか?

 実は、金沢でも路面電車を走らせることが可能なのです。
 そして、金沢にこそ、路面電車が必要なのです。
 この会は、次世代型路面電車(LRT)でつくる、「新しい金沢」を目指し、活動しています。
 お知らせ


地域活性化シンポジウム
鉄道は地域にどう貢献するか
―えちぜん鉄道、近江鉄道の事例に学び、
北陸鉄道石川線のあり方を考える―
と題してシンポジウムを開催いたします。
(7月1日(土)13時30分〜17時
金沢市文化ホールにて Zoom配信も有)
シンポジウムのチラシはこちら
Zoom参加申込フォームはこちら

「石川中央都市圏地域公共交通計画(案)」の
パブリックコメントが募集されました。
(2023年2月2日終了)
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shiminkyodosuishinka/gyomuannai/1/1/pubcom6/23197.html

「第3次金沢交通戦略(素案)」の
パブリックコメントが募集されました。
(2023年1月17日終了)
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/shiminkyodosuishinka/gyomuannai/1/1/pubcom6/23155.html





 毎月の定例会は、会員以外の方も自由にご参加頂けます。
 興味のある方は、どうぞお気軽にお越し下さい。